2025.11 柴田 貴史 個展『 真夜中 』
メインビジュアル作品「 星の夜3 」(2025)
2025年11月、当ギャラリーにて画家 柴田 貴史さんの個展を開催致します。
誰しも子供の頃に夢見た景色が心の奥底に眠っているはずです。
本展が多忙な日々に追われ忘れてしまっていた記憶に触れるきっかけとなれば幸いです。
真夜中にカーテンの向こう側で紡がれる物語を是非ご高覧頂きたく存じます。
展示会情報
会期:2025.11.20(木) ~ 11.24(月) ※5日間の開催です
時間:13:00 ~ 18:30(最終日は17:00まで)
会場:gallery hydrangea(東京 曳舟)Access
音楽:Magnolia(https://www.tunecore.co.jp/artists?id=148830)
入場無料
展示コンセプト
子供の頃に見た・考えたワクワクしたりちょっと不気味に感じた真夜中をテーマに、
大人になり現代の疲れたり切迫した現実を少しでも忘れてもらえる空間を作ります。
作家プロフィール
画家 柴田 貴史
Instagram:@taka_shi_bata
真夜中のカーテンの向こう側をテーマに油彩で制作をしています。
もしかしたらカーテンの向こう側は世界が一変しているかもしれない。
子供の頃そんな風に考えて眠れなかった真夜中の世界が、カーテンの向こう側に今もまだあったらと制作しています。
現在紛争や災害など目に映る世界が辛い現実ばかりなので、作品の中だけでも子供の頃に夢を見た優しい世界を描いていきたいです。
経歴
1984年 栃木県生まれ
2007年 桜美林大学国際学部国際学科卒
2022年 柴田菜月・柴田貴史 二人展 -Karuizawa new art museum,軽井沢
2023年 個展みんな星を見てる - SAN AI GALLERY,東京
台中藝術博覧會 - The Lin Hotel,台中
银装素裹~日本艺术家联展~ - BEIJING 798,北京
これやん「いんすぴ展vol.4」 - PARK HOTEL TOKYO,東京
池袋アートギャザリング 2023 - 東京藝術劇場,東京
コンシン展 -gallrey UG,東京
A4 Wall matsuya Ginza -松屋銀座3階 ,東京
2024年 個展「いつか流れ星になってしまうこの星で」 -SAN-AI GALLERY.東京
ほりたよしか Enjoy! Aging! コラボ!コラボ!コラボ! -パークホテル東京
「いんすぴ これやん展 vol.5」-パークホテル東京
meets! art 2024 -グローバルゲート,名古屋
Mango art festival -River city BANGKOK.タイ
ROAD to A2A -A2A Gallery,東京
ねこ会議 -REIJINSHA GALLERY,東京
KONSHIN -gallery UG Tennoz,東京
「積み重なる地点」Galley Dalston (東京)
個展「よなよな」ART HOUSE (大阪)
2025年 「Tokyo Tones」ART ICE GALLERY(シンガポール)
「UNKNOW ASIA EXTRA 2025」ダイビル本館(大阪)
「美事」SAN-AI GALLERY(東京)
「いんすぴ これやん展 vol.6」パークホテル東京(東京)
「Mango art festival 2025」River city BANGKOK(タイ)
個展「目が覚めた夢を見ている」SAN-AI GALLERY(東京)
受賞歴
Independent Tokyo 2021 審査員特別賞
池袋アートギャザリング2023 奨励賞
参考作品「夜に包まれる」(2024)
参考作品「春の日」(2025)
楽曲アーティスト
作曲家 Magnolia
ピアノラウンジでの演奏や、モデルとしても活躍中の Keiによる、Piano Solo名義。
卓越した技術に裏付けされた演奏力、幻想的な表現力は、 国内外にて、数多くの称賛を得る。
会場にて2023年リリース作品『Black Baccara』を展示致します。
全3曲
total time 13分
1. Black Baccara
2. Laylah
3. Avaranche
以上、
皆様のご来廊を心よりお待ち申し上げております。
0コメント