2025.06 美澄 個展 『 人形のみる夢 』

メインビジュアル作品「 夢見月 」(2025)


2025年6月、当ギャラリーにて人形作家 美澄さんの初個展を開催致します。

 

人形のみる夢とヒトのみるユメがこの空間で交わります。

 

夢とユメが交錯する場所でうまれる不思議なできごとがあなたを待っています。

 

夢みる者たちが集うユメウツツな物語を是非ご高覧頂きたく存じます。

 


 

展示会情報

 

会期:2025.06.12(木) ~ 06.16(月) ※5日間の開催です

 

時間:13:00 ~ 18:30(最終日は17:00まで)

 

会場:gallery hydrangea(東京 曳舟) Access

 

音楽:Naoko Shibuya(https://musica-nao.amebaownd.com/

 

入場無料

 


 

展示コンセプト

 

人形のみる夢

私のみる夢

人形たちはなにを夢みるのか

ヒトに似た、でもヒトではないそれらは

なにをみるのか

 

言葉を持たない私は人形をつくる

人形たちと「それ」をみる

人形たちと「それ」を待つ

 

そして

人形たちは夢のなかで交信する

夢のなかの部屋に集い、おしゃべりする

ここは人形たちの夢のなか

 


 

作家プロフィール

 

人形作家 美澄 / misumi

X:@misumi_doll2

Instagram:@misumi_doll


人形をつくることで自分を作っている。

そんな気がします。

「つくる」と書きましたが、既に在り方は決まっていて、

私は「それぞれがこの世にうまれる手伝いをしているだけ」とも思っています。

 

・経歴・

2007年より人形制作開始

同年〜2019年まで山吉由利子氏に師事

 

・主な参加展示・

2017年

 銀座ミ・アモーレギャラリー企画展「フランシーヌの小部屋」

2018年 

 珈琲・書肆アラビク「小さい人形展」

  (以降、同企画展に定期的に参加)

2019年 

 gallery hydrangea企画公募展「月に眠る華」

  (以降、企画展に多数参加)

 gallery green and garden 「cross展」

2021年

 ギニョール「夢見るギニョール展」

  (以降、同企画展に多数参加)

 AMULET企画「渋谷手づくり博」

  (以降、同主催企画展に多数参加)

2022年

 哲学者の薔薇園企画展「犠牲としての祈り」

2023年

 green and garden「迷想と恍惚3ーそれぞれの、きもちとカタチー」

2023年、2024年

 ぼらん・どぉる「セピア色の絵空事」

2025年 

 とりかご画廊+枯川珈琲企画「未命名的展览一題名のない展覧会一」

 丸善・丸の内本店4階ギャラリー「第8回人形と絵の「春」展」


他、企画グループ展等に多数参加

 

参考作品「ハーメルン」(2023)

 

参考作品「森の子たち〈ぶらん〉〈しあん〉」(2024)

 


 

楽曲アーティスト

 

Naoko Shibuya

 

作曲家・ピアニスト

ノスタルジックな物語の様な音楽を作っています。

ピアノや室内楽曲、歌曲などの作曲、朗読や絵画、舞踏とのコラボレーション、東京と巴里にてコンサート活動を行う。

夢と現の狭間から聴こえて来る様な音楽をテーマとしている。



 以上

皆様のご来廊を心よりお待ち申し上げております。


gallery hydrangea(ギャラリー ハイドランジア)

新着情報をお届け致します。