2025.05 長瀬 萬純 個展 『 果てを見つめ、さてと想う 』

メインビジュアル作品「 果てを見つめ、さてと想う 」(2025)


2025年5月に当ギャラリーにて美術家 長瀬 萬純さんの個展を開催致します。

 

視線の先には果てしない世界が広がっています。

 

果てを目指すこの旅に終わりが訪れることはないのかもしれません。

 

内的おとぎ世界で紡がれる物語を是非ご高覧頂きたく存じます。

 


 

展示会情報

 

会期:2025.05.22(木) ~ 05.26(月) ※5日間の開催です

 

時間:13:00 ~ 18:30(最終日は17:00まで)

 

会場:gallery hydrangea(東京 曳舟) Access

 

音楽:人形劇「おとぎをあゆむ」劇伴

 

入場無料

 


 

展示コンセプト

 

歩み止め、こここそ果てと眺めれば

 

果ては続き、世界は常にその先

 

はてさて、いつまでも、おとぎは続く

 


 

作家プロフィール

 

美術家 長瀬 萬純 / Masumi Nagase


幼い頃からおとぎ話や空想の世界に惹かれ、日常の中に非現実の住人の気配や物語の断片を感じながら育つ。

大学院進学後、その不思議な存在たちに「物語の扉」と名付け、収集を開始。

この収集物を基に自身の内的おとぎ世界を考古学的に考究し始める。

この過程で、「物語の扉」やその世界の表現方法として人形劇に興味を持ち、プラハ芸術アカデミー(DAMU)へ短期留学し人形劇について学ぶ。

帰国後、修了制作にてオリジナルの人形劇「おとぎをあゆむ」を制作、発表。

現在は内的おとぎ世界の物語やその住人たちを主に造形、絵画作品などの形で表現し続けている。


経歴

2012年 東京藝術大学 美術学部 デザイン科 入学

2016年 東京藝術大学 美術学部 デザイン科 卒業

     東京藝術大学 大学院 美術研究科 デザイン専攻 入学

2018年 プラハ芸術アカデミー(DAMU)へ短期留学

2019年 東京藝術大学 大学院 美術研究科 デザイン専攻 修了

 

参考作品『 思考の一族 』(2019)

  

参考作品『 果てを見つめる眼 』(2024)

 


 

会場楽曲

 

人形劇「おとぎをあゆむ」劇伴

長瀬萬純『CD おとぎをあゆむ ~The Flight of Fantasy~』 | gallery hydrangea

長瀬萬純『CD おとぎをあゆむ ~The Flight of Fantasy~』9曲 27min.¥1,8001.おとぎの予感2.星連れカラス3.月とカラスの語らい4.孤独と流星5.森の遭遇6.川の果て7.海原へ8.おとぎをあゆむ9.おとぎをあゆむ(off vocal ver.)人形劇「おとぎをあゆむ」劇伴 ~The Flight of Fantasy~制作アーティスト(敬称略)作詞 長瀬 萬純作曲 朱墨 丹青歌 小林 依通子ピアノ 松木 詩奈ヴァイオリン 伊東 翔太チェロ 富永 佐恵子音響 長島 千尋※本CDのお取り扱いは2022年8月末までになりますのでご注意下さい。【注意事項】・CD-R/RW再生対応のオーディオ機器のみ再生可能ですのでご注意下さい。・表記の金額に別途送料250円(手数料含む)がかかります。※1商品につき1送料が発生しますのでご注意下さい。※ご住所を入力頂くまで送料は表示されません。・日本郵便のクリックポストにてご自宅郵便受けへのお届けとなります。・ご注文から到着まで5日程度要しますことを予めご了承下さい。・銀行振込も承りますので gallery.hydrangea@gmail.com までご連絡下さい。・店頭でも取り扱っておりますのでご来廊の際にお声掛け下さい。【作家プロフィール】美術家 長瀬 萬純 / masumi nagasehttps://misumasenue.wixsite.com/misumasu幼い頃からおとぎ話や空想の世界に惹かれ、日常の中に非現実の住人の気配や物語の断片を感じながら育つ。大学院進学後、その不思議な存在たちに「物語の扉」と名付け、収集を開始。この収集物を基に自身の内的おとぎ世界を考古学的に考究し始める。この過程で、「物語の扉」やその世界の表現方法として人形劇に興味を持ち、プラハ芸術アカデミー(DAMU)へ短期留学し人形劇について学ぶ。帰国後、修了制作にてオリジナルの人形劇「おとぎをあゆむ」を制作、発表。現在は内的おとぎ世界の物語やその住人たちを主に造形、絵画作品などの形で表現し続けている。経歴2012年 東京藝術大学 美術学部 デザイン科 入学2016年 東京藝術大学 美術学部 デザイン科 卒業東京藝術大学 大学院 美術研究科 デザイン専攻 入学2018年 プラハ芸術アカデミー(DAMU)へ短期留学2019年 

gallery hydrangea



制作アーティスト(敬称略)

作曲      朱 墨丹青

作詞      長瀬 萬純

歌       小林 依通子

ピアノ     松木 詩奈    

ヴァイオリン  伊東 翔太

チェロ     富永 佐恵子

音響      長島 千尋



以上、

皆様のご来廊を心よりお待ち申し上げております。

 

gallery hydrangea(ギャラリー ハイドランジア)

新着情報をお届け致します。