2019.05 gallery hydrangea 企画公募展『蝶の秘密』



蝶は美しい羽根を纏って戯れる


羽の生えていなかった頃の記憶


それを忘れて戯れる


花は全てを知っている



メインビジュアルご担当

招待作家:​麻生 志保さん(http://asoshiho.xii.jp/


 



展示会情報


展示開催日:2019/5/2(木)~5/13(月) ※定休日:5/7(火)・5/8(水)


展示時間:13:00 ~ 18:30(最終日は17:00まで)


展示会場:gallery hydrangea(東京 曳舟)


入場料:無料

 



招待作家(敬称略)

 

麻生 志保

twitter:@ShihoAso

闇に咲く花を視詰めて

愛も憎も凝視めて

絹に線や色で綴る世界を

体感して頂けたらと思っています


過去作品参考画像(麻生 志保) 



 

公募枠出展作家 (五十音順・敬称略)

 

卯月 螢

twitter:@0609uzukian

描きたいのは美しいもの。自分の美しいと思えるものは例えば枯れ逝く花。

ただ美しいだけではなく、ただ醜いだけでもない。

花開いて枯れ逝くその過程、その深みを描きたいと思っています。


過去作品参考画像(卯月 螢) 




奥村 あか

twitter:@ak___gys

主に生と死について描きます。

いつか必ず訪れる死の存在を黒い背景に、いつか必ず死ぬと分かっているからこそ強く輝き生きる生の力を少女という器に刻んで表しています。

 

過去作品参考画像(奥村 あか) 

 


 

かげやどり

twitter:@kageyadori

元来、美しいものへの羨望や感動が大きかった。

美しいものが好き、だからこそ醜い・怖いものが秘めている魅力を見つけたいと思った。

自分が見ている妖しくて美しい世界を切り取っては、絵の中に閉じ込めている。

 

過去作品参考画像(かげやどり) 



 

傘嶋 メグ

twitter:@KASAJIMart

面白い絵を描きたい、ユニークという意味で。

心にひっかかる作品作りを心掛けています。

 

過去作品参考画像(傘嶋 メグ) 

 



上木原 健二

twitter:@kamikiharakenji

頭で考えたもの、計算されたものではなく、

自分でも気付いていないくらいの意識の深いところが表現できればと思っています。

それは自分を超えて、他者に繋がるのではと思います。


過去作品参考画像(上木原 健二) 




銀狐久

twitter:@ginkokyu

主に青年・少年の球体関節人形を制作しています。

幻想・耽美的なものが好きです。

自分なりにでは有りますが美しい人形をと考えています。

今後は少女や色んなタイプの人形も制作していきたいです。


過去作品参考画像(銀狐久) 




komassa

twitter:@komassa_art

過去に仏教美術、琳派、印象派からキュビズムの流れを学ぶ。

重厚感のあるルネサンス、バロックをベースとした作風で、絵画の根底に流れるメソッド、ストーリーの構築を重視し、それを感じてもらえるような作品造りを心がけています。


過去作品参考画像(komassa)




SMI

twitter:@black666z

ダークメルヘンをコンセプトに物語性の強い非現実的な油彩画、デジタルイラストを中心に制作。

作品を通し、心の中の暗闇を優しく美しい存在としての共有を目指します。


過去作品参考画像(SMI) 




寺田 楓

twitter:@terada_kaede

花、植物、昆虫と女性像をおもなモチーフとしています。


過去作品参考画像(寺田 楓) 




冨安 綾乃

twitter:@himithunomori

のみこんでしまった言葉や言葉にさえならなかったものたち。

わたしはその名前のないものたちの物語を、

つくることをとおして語っているのだとおもう。

おなじ物語をもつだれかにもとどけばうれしい。


過去作品参考画像(冨安 綾乃) 




乗本 瑞季

twitter:@motomi61641593

私は物語を想像して描く事をしています。

絵の中の登場人物に想いをのせて描く事が出来、その事が創作意欲に繋がっています。

また、想いを込めた作品が見て下さる方の心に残るものを制作していきたいと思っております。


過去作品参考画像(乗本 瑞季) 




晴智 ありさ

twitter:@xATSURIx

顔彩・透明水彩・ペンを使用し、自身の心を動かしてくれた金魚を主なモチーフとした作品を制作しています。

動植物と人の魂の繋がりを大切にしており、作品を通して人の魂や、心の寄り添いを感じて貰たらと思います。


過去作品参考画像(晴智 ありさ) 




ピエロ ピヨ子

twitter:@pierono_8

夢と現実を行き来できるピエロが好き。

自己の内側と外側それぞれの世界を行き来しながら、言葉で伝えられない存在や感情を絵で表現している。


過去作品参考画像(ピエロ ピヨ子) 




machina

twitter:@kinoco0425

関東の展示会・創作イベントを中心に活動中。

透明水彩をメインの画材として用い、少女達の内面を描いた平面イラスト作品を制作。


過去作品参考画像(machina) 




満月 雫月

twitter:@otogicollector

屋号:【御伽噺蒐集館】名義で活動開始。

現在は主に【満月雫月】名義で関西・中部・関東を中心にイベントや展覧会に参加しております。

点描や線画で昆虫・石・星・妖怪・動植物をメインに描いています 。


過去作品参考画像(満月 雫月) 




森田 悠介

twitter:@MORITA129

物語や不安、日常的な思いを主題に、人物や静物など様々なモチーフを

岩絵具などを用いて装飾的に描いています。


過去作品参考画像(森田 悠介) 





Yasuke

twitter:@yysssxxx

無意識の表層を掬って映しています。

曖昧な夢幻に溺れながら墨を散らして。


過去作品参考画像(Yasuke) 




YUDAI OJIMA

twitter:@ojmy2

風が吹く暗い夢の中

漂い眠る人々に光が燈るよう

願い込めて描いています


過去作品参考画像(YUDAI OJIMA) 




柚月

twitter:@yuzuki_oku

絵を描いています。

女の子を描くのが好きです。

彼女たちはわたしであなたで過去で未来でどこかのだれか。

なにかを感じて頂けたらうれしいです。


過去作品参考画像(柚月) 




twitter:@sculpturesyour

独学で球体関節人形を製作しています。


過去作品参考画像(揺) 




longzi

twitter:@tukuriteTakiko

ファンタジーの世界が大好きで、中でも可愛らしく、美しく、優しいと思う雰囲気の作品を制作しております。

主にスカルピー粘土や自然素材を使って制作。


過去作品参考画像(longzi) 




以上、22名による蝶をテーマとしたグループ展となります。


ご高覧の程、何卒よろしくお願い申し上げます。














gallery hydrangea(ギャラリー ハイドランジア)

新着情報をお届け致します。