2019.04 白野 有 個展 『 O P E N 』
2019年4月に当ギャラリーにて白野 有さんの個展を開催致します。
本展示会のメイン作品は会場で【開ける】という行為を選択しなければ全貌をご覧頂く事は出来ません。
それを選択できるのはギャラリーでも作家さんでもなく、お客様ご自身です。
物語の扉をお客様ご自身の手で開けて下さい。
その扉の向こうに広がる未知の世界をご高覧頂きたく存じます。
展示会情報
展示開催日:2019/4/18(木) 〜 4/29(月) ※定休日:4/23(火)、4/24(水)
展示時間:13:00~18:30(最終日は17:00まで)
展示会場:gallery hydrangea(東京 曳舟)
会場音楽:arukaremia ピアノをベースとしたambientな美しい楽曲を展示頂きます
入場料:無料
展示会コンセプト
扉を開ける、本を開ける、人や自分を受け入れる、空いている、広がっている、空間と空間を遮っているものを「開ける」を本個展のテーマにしています。
閉ざされた空間の中でしか見えないこと、誰にでも開かれているからこそ見えることがあり、その両方に価値があると感じています。
扉を開けるという行為は、時には少し勇気のいることであったりもします。
しかし、遮っている物の向こうには、今ここに在る空間とは別の空間が存在しています。
メインビジュアルの扉型作品は、撮影・SNSなどでの画像のアップロードをご遠慮願います。
ご自身でギャラリーの扉を開け、作品の扉を開けて頂きたいからです。
作家プロフィール
白野 有(Yu Shirono )
大阪 在住
京都市立芸術大学 大学院 修了
生活している中で、現実に目の前で起こっている事象を見た時に
視覚とは別の自分の中で見えた映像を思い出し、それを元に描いています。
活動経歴
1997年 10月 個展/神戸アートビレッジセンター(神戸)
1999年 8月 企画個展/Gusto House(神戸)
2011年 6月 京展(入選)/京都市美術館(京都)
2016年 4月 グループ展「春の祭典」展 /SUNABA ギャラリー(大阪)
6月 グループ展「SUNABA国物語」展 /SUNABA ギャラリー(大阪)
10月 グループ展「SUNABAハロウィン2016」展 /SUNABA ギャラリー(大阪)
2017年 6月 グループ展「SUMMER SALE」展 /SUNABA ギャラリー(大阪)
8月 グループ展「ART ROOTS FESTA」/デザインフェスタギャラリー(東京)
2018年 1月 グループ展「新春!魅惑の女性画」展/MERRY ART GALLERY(東京)
1月 「ACT アート大賞展」/アートコンプレックスセンター(東京)
1月 企画個展「再生」/SUNABAギャラリー(大阪)
4月 グループ展「第5回 魅惑の女性画」展/MERRY ART GALLERY(東京)
6月 「大細密展 2018」/アートコンプレックスセンター(東京)
6月 グループ展「言葉のない絵本」展 /SUNABA ギャラリー(大阪)
12月 グループ展「虚構博物誌」展 /SUNABA ギャラリー(大阪)
掲載誌
2018年 3月「ExtrART file.16」 アトリエサード 掲載 (表紙、その他)
3月「The Guide Artists」スペインアート誌 掲載
楽曲アーティスト
arukaremia(アルカレミア)
1997年生まれ。
19歳から作曲に触れる。
自ら拾い集めた日常の中に点在する音をsamplingしてピアノの旋律に重ねる手法でambientな楽曲を制作している。
緻密な計算で構成された楽曲は海の中で最後に耳にした音の記憶のように美しく儚げで、聴く者を非日常の世界へ誘う。
今後の活動から目が離せない期待の若手アーティスト。
※会場にて1st album『flux』展示販売中
4曲入り 600円(税込み)
0コメント